[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それを言っちゃ~おしまめ~だろ~っ!
辞めろってことかい?!
おう、辞めてやるぜ!
って言いそうになった。マジで。
『ヒマだろ。特にすることないだろ』
って。
はうあ。
じゃあ、帰らせろ~。
哀しくなったよ、本当。
毎日夜遅くまで、拘束されて(やみ残業させられて)いる意味が分からん。
失礼にも程がある。
確かに、私は営業じゃないから、営業さんが仕事を持ってこないと、
時間が空くことがあることはある。
でも、やることはあるけどね。
てか、正直、今週、ヒマだな~って思ったよ。仕事もって来いよって。
持ってこられてテンテコマイになったバージョンでも対応できるようこちらも予定たてているじゃん。
帰りたい~って思ったよ。
けどさ、役員秘書も兼ねているから、
仕事は無くなる訳じゃないし、帰れない。
忙しいときは忙しい。
しかも、『お前らが契約とらないから、事務がヒマなんだ!!』って
営業さんに怒鳴り散らしていた。
私をだしにして、人を怒るな~。
そして、それは、私に退職を迫っていないかい?
私が暇なことをクローズアップするな~(コレが一番の本音)。
根本的に、色々、見直せ!これを機会に。
…そうしたら、私、メデタク、解雇になるかもだけど。
自分の人生、どうしよう?
こんな仕事続けていても、ダメになるばかりじゃないか、という思いが改めてした。
資格試験を控えている。
別にそんな難しい試験じゃないのだけど。
勉強が進んでない。まずいよ、非常にマズイ。
諦めそうになりつつ、諦めきれず、
ま、受けないと受かる訳がないから、受けるか、みたいな。
勉強が進んでないのは、自分が悪いんだけどね。
一週間前に、授業中に先生が仰った言葉。
今が一番つらいと思います。諦めたくなると思います。
でも、諦めないで下さい。
仕事や色々抱えながらも、それでも、勉強を続けて来たと思います。
貴重な時間を、こうして学校に通うことに費やしています。
その時間は、かなりの時間のはずです。
最後まで諦めないで下さい。
学校に通い始めて、半分くらいで、この先生に出会った。
必ず、受かる、受からせたい!みたいな気持ちがすごく伝わってくる。
とてもエネルギッシュ。
この先生のパワーに引っ張られて、とにかくサボらずに通った。
うーん、通っただけで、精一杯だった。
正直、仕事が(というか会社が)やばくて、学校どころじゃないだろっ
て突込みが。
土日も祝日も関係なく、労働基準法って何?て具合に、
皆、長時間働いている。
私自身の、仕事自体は、はっきり言って、大したことない。
クビにならないのが不思議なくらい。
でも、いつ仕事が、会社が、なくなるか分からない、
今にも消えそうな状態は、精神的に非常に宜しくない。
拘束時間も長い。
帰ってきたら、フラフラで、時間も殆どない。
それでも、意地になって、週に一度、学校に通っていた。
休まず行くことだけでも、結構大変で、
復習しないと駄目なのに、できてなくて。
何か目的があって、資格を目指されたと思います。
わざわざ忙しい中、
折角、貴重な時間を費やしているので、必ず、受かりましょう!
と、いつだか仰っていたけれど。
もう、目的も忘れてしまった。
自分自身の至らなさもあると思うけれど、
会社の状態で、自分の仕事の領域も変わってしまって、
最早、何のためなのか、分からない。
放り出さないのは、何でなのかな。
もう、いいじゃん、って思うときも多い。
仮に資格を取れたからって、別に安泰な人生が待っている訳じゃない。
そりゃ、そうだ~。
それでも、あとほんの少しだけ、頑張ってみようかな。
さっぱり何のこっちゃ分からない状態から、
何か一つでも分かると、結構それって快感なんだよね。
それを、やっと、一昨日、味わった。
正直、試験までに間に合わないだろって思ったけど。
私は、何のために、どこへ向かおうとしているんだろう。
これから先のどの瞬間よりも、今が一番若い―――
過去を悔やんでも、泣いても、もう、取り戻せない。
どんなに足掻いても、もう、書き直せない。
過去を肯定できなくて、未来が見えなくて、今、足元がふあふあしていても。
進め。
迷いながらでも。立ち止まりながらでも。
逆回しは、できない。
これから先、やってくるどの瞬間よりも、今が一番若い。
疲れがたまっていて。
肩凝りも吐き気がするくらい酷くて。
イライラもかなり溜まっている感じで。
もうそろそろ、やばいな~。何か思い切ったことしてストレス解消したいな~。と思っていて。
火曜日。
ほんの少し、仕事が早く終わって。
思い切って、昔行っていた、マッサージ店に電話した。
『予約ができたら、贅沢をしていい!ということなんだ!』と決めて。
そうしたら、いい感じの時間に予約がとれて。
前職を辞めてから、マッサージも我慢していたし、夕食を外食にするのも、だいぶ我慢している。
久しぶりに贅沢だ~と意気込んで。
予約したマッサージは、足裏。で、膝下までマッサージがついている。オイルマッサージ。
恥ずかしい話、肌を休めたくて、あの、その、、、、、処理をしてなかったのね。
剃るのを中止して、脱色をしばらくしてて、それも冬の間は休んでたの。
で、黒々しているのは(恥ずかし)、一部分だったんだけど、やっぱり、剃っていった方がいいよな~。って思って。
リラックスするために、マッサージ行くのに、毛のこと気にするのも嫌だな~、と思って。
久しぶりに取り出したかみそりで、急いでちゃっちゃっちゃ~♪と剃ったら。
流血ですよ、流血。
剃刀負け、とかのレベルじゃあ、ないですよ。
ほんのちょっと触っただけで、ザックリ。
びっくりしすぎて、痛みはあんまり感じなかったんだけど。
経験したことのない切れ方。
血が止まらなくなって、床汚しそうになって焦った~。
足を上げて、筋トレかい!みたいな状態で、血が止まるの待ったのですが、中々止まらなくて、
血ってどうやって止めるんだっけ?って怖くなったよ。
悔しかったけどさ、即刻、マッサージのキャンセルの電話したよ。
ストレス解消のためのはずなのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~。
実際、かなりの時間動けなかったし、軽い擦り傷ならまだしも、がっつり流血したまま、オイルマッサージはなしでしょう。
止まらなくて、絆創膏も持ってなくて、ティッシュを重ねて、恐る恐る歩いたとさ。
しばらくして、何か、足元冷たいな、と思ったら、再び流血。冷たい、と感じる量ですよ。
外食もする気がなくなって、オトナシクしていましたとさ。
何か、もう、悔しいとか情けないとか、ごっちゃになって、訳分からなくなった……。
教訓。
剃刀は必ず安全ガード付のにしましょう。(何となく買ったのが、なし、のだった。そのせいもあると思う。)
急いで剃るのはやめましょう、負ける可能性大。
私くらいですかね、こんなの。
今もザックリ切れたところ、血の塊かなんかで黒々してます~。
痛怖いの我慢してお風呂で洗ったんですけどね。
傷きれいに消えるまでは、マッサージなんて気は起こさずに、オトナシクしてます。
不思議なもので、肩凝りが楽になりました…。ショック療法?
すると、やっぱり練習する必要あるわね。
で、社会人で練習するとなると、サイレント機能は欲しいよね。
電子ピアノじゃあ、いやだしね。私、耳は悪いので(オイ)、
音の違いは分からないと思うけど、鍵盤ペラペラなの、嫌。タッチが軽いの嫌。
って思ったら、今時の電子ピアノって進化しているんだね。
何を買うかによって、だいぶ値段が違うわね。
で、アパートで弾くとなると、いくらサイレント機能なり電子ピアノの消音機能を使おうが、
やっぱり振動が響くと思うのね。そうすると、耐震?装置も必要ね。
じゃあ、いっそ防音室、買っちゃう?
身の丈知らずの買い物をして。
トイレ共同風呂なし、駅遠しのボロアパートの一室に、
ウン十万する防音室と、ウン十万するピアノ置いて、
貧しい暮らしをしたりして。