[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は変化が嫌いだ。
戸惑うし、なぜか、哀しい。
ある日、気付いたら、誰かが結婚していたり、離婚していたり。
結婚は、めでたいからいいよね。
お笑い芸人が、解散していたり、新しいコンビが誕生していたり。
名前が変わっていたり。
しばらく後で、気付くぐらいだから、そんなには思い入れがないのかもしれない。
けれど、変化は、嫌いだ。
後悔や迷いが1%もない決断なんて、あるのだろうか。
お笑いの人なんて、特に、悩んでいる間だって、誰かを笑わせるために必死なのでしょう?
悩む間も、いつ発表するか時期を決める間も、表面上の変わらない日常は続いていく。
決断が、正しかったのかどうかなんて、きっと分からない。
何を選んでも、きっと、何かを捨てている。
どんな答えを出したって、100%、満足することなんてきっとないし、周囲の、一人残らずの人に100%、支持されるはずもない。
それでも、日々、決断していく、皆様よ。
どうか、その決断が、あなたを、誰かを少し、傷つけたとしても、どうか、笑っていられますように。
前を向いて歩いていられますように。
願わずには、いられない。
友達に、以前言われた。
流されていくほうが、辛くても、よっぽど楽なんだよ。今の状況を変えるには、どんな決断だって、とてつもないエネルギーを必要とするんだよ。
って。
そうかもしれない。
辛くて辛くて仕方なくても。うなされるくらい、仕事がきつくても。
退社を心に決めてからの方が、辛かった。
実際に、退社が決まるまで、本当にきつかった。
友よ、あなたは正しい!!と何度叫んだことか。
大きな決断も、日々無意識にしている些細な決断も、何かを捨てて、何かを選んでいる。
それが正しいかどうかなんて、分からないし、後悔のない私なんて、考えられない。
変化が怖いんだ、私は。
いつか、笑えるといいのだけれど。