忍者ブログ
―Give me the reason,please...
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次に会うときに、と思って、急いで買った服も
短すぎず長すぎず、と思って、丁寧にやすりで揃えた爪も
連絡がとりやすいように、と思って、思い切って換えた携帯も

出番がなくて、そこで眠っている


何かのタイミングがほんの少し違っていたら、と何度も何度も考えてしまう
何かが、たった一つの出来事が、ほんの少し違っていたら、と

何かが違っていたら、出会いもしなかったのかもしれないけれど
何かが違っていたら、もっと、泣いていたかもしれないけれど
それでも、やっぱり、何かが違っていたら、って何度も何度も考えてしまう


何度も何度も、携帯を握り締め、
ちっとも働かない携帯に、腹を立て
何度も何度も、操作しかけては、閉じるボタンを押す

後、少しだけ、待ってみよう
昼まで、待ってみよう
夜まで、待ってみよう
週末まで、待ってみよう
何度も何度も、自分に言い聞かせて
何とか、一日が終わっていく


もう、
待っているのは、私だけなのかな
PR
最近、がっつり週末、家にいられるのに、一応、料理しているのに、
記録をサボり中。

覚えているのだけ、記録。

*キャベツ炒め?

キャベツは適量、手でちぎる。
にんにくを1~2片適当につぶす。
フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒め、香り付けをする。
キャベツを入れ、塩をふる。
大さじ2の水をいれ、ふたをして1分蒸す。
こしょうをふり、ごま油を適量入れて完成。

*ナスの、…何だろ?

ナスは、多めの油で炒めるか、油で揚げる。
キッチンペーパーにとって、油をきる。
しょうが、にんにくはみじん切りにしておく。
醤油、だし汁を入れた器にみじん切りにしたのをいれる。
たれにナスをつける。少しの間つけておけば、大丈夫。
器に盛り付け、たれをかけてもいい。シソを刻んで乗せる。
パプリカも、彩りもきれいでグッド。

何だか適当だが、記録しておくと、手順が抜けている事に気付くし、
って気付いてもどうしようもないんだけど、
次回作る際に、結構覚えているものだね。
記録しないと、何を作ったかさえ、忘れる~。
がんばれ、私。
会いたい、と
ただ、それだけのことが言えなくて
寂しくて寂しくて、一日がとても長かった
 
自分の想いも良く分からなくて
相手の想いも分からなくて
 
会いたい、と
それを口にすることで、何かが壊れてしまいそうで
恐かった
 
 
どちらの想いが
大きいとか、重いとか、そんなこと
考えるだけ、ナンセンスだって、分かっているけれど
 
もともと、なかったのが当たり前で、
なくなったって、元に戻る、ってだけのことなのに
 
手に入ったかもしれない今
それを傷つけるのが恐くて、失くしてしまうのが恐くて
 
過ぎていく時間は、ただ、頭の中の想像を
膨らましていくだけで
 
寂しさと、自分が膨らましてしまった想像で
押し潰されそうだった
 
会いたい
声がききたい
 
会いたい
いい加減、料理できないとまずいよな~。
いつの間にか料理しなくなって、で、できなくなっちゃった。今や、何もできない。
一人の人間として、そして結婚願望のある女性として、料理くらいできないとまずいよな。
ということで、週末だけ母親に教えてもらおうかな~、と思い立ったものの、週末遊びに行っちゃうと、だめじゃん。
ま、遊びつつ、教えてもらいつつ、ということで備忘録↓。
ところどころ他のことやりながらで手順が飛んでたり、母親も良く分からんとか言ってたり、
私の記憶も曖昧だったりだけど、まあ、いいか。
母親のアドバイスを覚えている限り。

日曜日の献立
 
*サラダ:キュウリ、パプリカ、レタス、たまねぎ、トマト。ポン酢であっさりと。
 他の料理の味付けがあっさりで、コクがほしいときは、ごま油をほんの少し加えるとグッド。

*鶏手羽先、さけを焼いたの、バジルソースを添えて:
 さけの切り身は酒をなじませて、くさみを抑える。
 手羽先、さけは、塩コショウをして10分位置いておく。
 水が出るのでざるにあげるかキッチンペーパーなどを敷いておき、水をふき取ってから焼く。
 熱したフライパンにサラダ油またはオリーブオイルをひき、皮から焼く。
 またはオーブントースターで焼く。
 たっぷり油をひいて後からふきとればOK。
 付け合せのジャガイモをゆでる。根菜類は水からゆでる。
 ジャガイモは熱いうちにお酢、塩コショウで味をつける。
 味付けせずに冷めてしまうと独特のくさみがでる。
 ついでにブロッコリーもフライパンで焼いてもいいね。バジルソースをお好みで。

*ラタトゥーユ:別の日に作ったもの。
 オリーブオイルで炒めてから水、トマトジュースを加えて煮る

*ふきの煮物:別の日に作ったもの。


好きな人ができると料理できるようになるよ、とか、何だかんだ言っても、料理の上手な女性がいい、とか、言われる。
『女だから』という言い方に対し、異常な拒絶反応を示す私ですが、やっぱり料理ができないことは、コンプレックスだ。
好意を持っている人に、料理をできないことに関して否定的なことを言われるとショックだ。
いつ、自分の好きな人の口から『料理は女性がするものだ』という台詞が飛び出るか、怯えている。
だからって、毎日努力しようとはしない私。だって、だって、帰ると夜中なんだもん。朝、早いんだもん。
言い訳が得意だな~、私。
取り敢えず、今、できるほんの少しの努力を継続しよう。
突然鳴った電話に
ディスプレイに表示された名前に
驚いて固まった

酷すぎる思い出が、怖くて
それでもなぜか、消せなかった番号



自分の過去がどうしても認められなくて
苦しくて、本当に苦しくて
苦しかった

ほんの少しのことで、過去が甦り
足元が揺れる


どんなに悔やんでも、どんなに呪っても、どんなに願っても
何度も何度も願っても
もう、どうしようもない

肯定するしかないと、分かりながら、
どうしても認められない



けれどその電話は
大切なことを知らせてくれた

断ち切りたい過去の中に、それでも、
確かにあった、あたたかい思い出
忌まわしい過去の中に、それでも、
確かにあった、優しさや喜び


どうしても、認められない過去はある
どれだけ経っても、消せない事実
どれだけ願っても、消せない事実
それでも、その酷すぎる事実の中にある、ほんの少しのあたたかさを
見逃さないで

乗り越えることなんてできなくていい
怯えながらも、それでも、ほんの少しのあたたかさを
大切に大切に、忘れずに



目をそらし続けていた過去の中から
あたたかさをすくいあげてくれて、ありがとう
電話をくれたその勇気に、ありがとう

いつか、また
本当に会えるといいな
信じていいんだよね?
笑顔で会えるように、生きて行きたい
About
HN:
ひまわり
性別:
女性
30歳。独身、一応、会社員。
ご興味あれば、どうぞ…。↓

・ピアノ →10年ぶりに始めました
・簿記 →日商1級目指し…中?
・料理 →食糧の確保の軌跡
・hima →暗すぎる呟き
・ひま →それ以外の呟き
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/03 ひまわり@管理人]
[04/02 yui]
ブログ内検索
最新記事
(08/30)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
最新トラックバック
アクセス解析

忍者ブログ [PR]