忍者ブログ
―Give me the reason,please...
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

性懲りも無く、学校に通う事を、決めた。
急に思い立ち、即刻申込。通い始めて、ひたすら眠い。

この前の冬に、試験を終えた。続きの勉強をしてみたかったけれど、
ハードルがぐんと高くなるのと、週に4日通わないと間に合わない、というので一旦、保留にした。

急に、無性に、通いたくなった。
焦らず、1カ年計画で、週2ペース。一年って、あんまり私向きではない気がするが、まあ。

ボスに、定時上がりを恐る恐る切り出す。
もう、クビになったらなったでいいや。という思いもありつつ。

色々、あるけれど、取り敢えず、了承を頂いた。定時より30分遅れだけれど。
何だか、すごい空気だけれど。

正直、自分の都合で曜日固定で定時上がり、というのは、社会人としてありえない、とも思う。
定時とは言え、やっぱり『私帰りますからっっ!!』という態度は、良くないと思うし。
それを当たり前だと思ってもいけない、と自戒しつつ。
ありがたい、と言う気持ちを保ち続けたまま、低姿勢で、他の曜日はどこまでも働く勢いで。
と、言い聞かせつつ。

でもさ、何で普通に定時後に上がるのに、こんなに苦労するんだろう、とも正直思う。
今迄、20時や21時まで、サービスで残業してきたんだから、少しくらい、とも思う。
それを、前面に押し出したら、まずいけど。

嫌味言われつつ、恐る恐る、定時上がりしてまで、通うほどの価値はない、と思う。
それでも、会社以外の世界を持ったら、しんどいけれど、少し救われた。
自分の中で、仕事に対して、ボスに対して、気持ちが変わった。
週2回、定時上がりさせて、そこまで悪くはなかったと、
何とか、思ってもらえるように、働かないとね。

こんな想いをしてまで、始めた学校通い、ということを忘れずに、
一年間、がんばらないとね。

ああ、勉強難しいっ!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
About
HN:
ひまわり
性別:
女性
30歳。独身、一応、会社員。
ご興味あれば、どうぞ…。↓

・ピアノ →10年ぶりに始めました
・簿記 →日商1級目指し…中?
・料理 →食糧の確保の軌跡
・hima →暗すぎる呟き
・ひま →それ以外の呟き
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/03 ひまわり@管理人]
[04/02 yui]
ブログ内検索
最新記事
(08/30)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
最新トラックバック
アクセス解析

忍者ブログ [PR]