―Give me the reason,please...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/30(木)あっさり!痛み中につき…
予想通り、手はまだ、痛い。PC操作が痛いんだから、無理したらだめだね。
予想通り、涙にくれる日。いつまで、どれだけ、泣いたら気が済むのかね、私。
ブラームス、60でさらう。&メトロノーム外して、ゆっくりめだけれど曲想考えつつ。
ブラームスの音、って何だろう?
ただ暗いだけなら、絶望だけなら、そういう音は私なりに出せる気がするんだけれど、そうじゃあ、ないんだよね?
うーん。
今とりくんでいるラプソディー2番の方は、結構明るい和音も出てくるし。
1番はもっと暗い和音が多かったように思うのだけれど。
ツェルニー左手をメインにさらりとさらって終了。
10/1(金)あっさりブラームス
感情をぶつけたいのに、ぶつけられない。
手が痛いし、上手に弾けないし。
かと言って、気分が変わるくらい集中もできず。
10/2(土)あっさり
全体をあっさり
何なんですか、ロ短調!!これ、鍵盤がつかめない、どころじゃない。
鍵盤がなぞれもしない(泣)。どーしよー。
そして、3,4の指が広がるね、コレ。
バラード4番が、2,3,4あたりが開かなくなって、弾けなくなっていた私には、いいリハビリになるかも…
10/3(日)あっさり
太極拳、自主休講。もう、止めた方がいいか、悩み中(早)。
全体をあっさり。
左手が、弾いている最中に痛い気がするのは、気のせいですか?!
気のせいって言って!!!これで左手まで痛くなったら凹むわっ。
何か疲れすぎていたのか、逆にハノンがいい感じに弾けた…。何なんだっ?
ツェルニーは、速く弾きたい気持ちをなだめつつ、ゆっくり、左手だけ→左手+右手の拍頭だけ、と。
弾けるようになるんかい?すぐにレッスンがやってくるじょ~。
10/4(月)あっさり
ああ、こればっかりだな。全体あっさり。
ツェルニー、禁断の120で試す。やっぱり左手が転びます。右手につられます。
60に戻して粛々とスタッカート練。
ハノン、眠すぎて逆になのか、嬰へ短調恐怖症が克服されつつあるみたい。
頭が寝すぎていて恐怖症を忘れていた…。
まだ、びしっとは弾けないけれど。がんばろ~。
ブラームス、楽譜を見ないようにしつつ弾くと、見事に繰り返し部分を飛ばす・延々繰り返して次へいかない・後半に出てくる、前半と同じようなフレーズ(最後以外同じフレーズ)で、見事1コ目のフレーズを弾いて冒頭に逆戻り・と余すところなく、腕前を発揮します。失敗の典型的パターンは網羅しつつあります。
ま、徐々にね…。あ~本番やらかしそうっ!!
10/5(火)あっさり…
やはり、左手に違和感が…。はっきり痛い、まではいかないかな。翌日に違和感を覚える事もないし。ま、今くらいの少ない練習量だと、酷くはならないと、思うけれど。
全体にあっさりと。
はっきり言おう、手が痛いからじゃない、やる気が起きないのだ。
うん。仕方ない、今はそういう時期なのだ、と思うことにしよう。
木曜日、レッスンですけれど、何か?!
10/6(水)あっさり
ツェルニーだけで、右手が痛い。
速く弾きたい気持ちを抑えて、60で大人しく。
ツェルニー→ハノン→ブラームスで、ブラームスで左手に違和感。
ハノン、何となく弾けるようになってきたけれど(若しくは眠すぎで力が抜けたのか?)、びしっとは決まらない。
明日のレッスン大丈夫か~。先週までの貯金を切り崩す時が来た。貯金されているよね?先週は練習がんばったもん。
PR
この記事にコメントする