―Give me the reason,please...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/9(木)軽めに
とにかく痛みがひどい~。
お風呂に浸かってから、短時間だけちょい練習
ハノン、ニ短調までのアルペジオと、スケールの復習
ツェルニー、和音での練習。手首の使い方が逆になっちゃう…
ブラームス、移動は早く、準備をしてから弾く、を唱えながら。
in tempoで弾いて、弾き辛い所を48まで落として練習。ゆっくりでも移動は早く!
今までの意識とまったく違うので、戸惑うが、楽しみでもある。
12/10(金)さっくり
痛みがヒドイ。さっくり練習。
ツェルニー、手首の使い方が分からない。どツボちゃん。
12/11(土)軽めに
別の整形外科受診。頚椎に疑いがかかりました。
腱鞘炎じゃないなら思いっきりピアノ弾いていい?違うか。
原因がなんにせよ、痛いことには変わりなし。
ツェルニーで手首を使おうと思ったら、左がものすごく動かし辛い。
引き攣ったような引っ張られるような感覚で、動かせない、に近い。
焦る。
12/12(日)一通り
頚椎のMRI。初体験。結果は如何に?太極拳は休みにせざるを得ず。
一通り練習。
ハノン、アルペジオ、弾けそうな気がしてきた、くらいの感じ
ツェルニー、もう訳分からない。泣きたくなってきた。左手首は動かし辛いし。
ブラームス、96、102、in tempo(ってフレーズによって揺れすぎかも)、60
明るく弾きたい和音、電子ピアノだと粗が見えないかな、程度になってきた。
アコースティックだと、どうだろう?
ここのところ、手の状態が悪過ぎたから吹っ飛んでいたけれど、アコピでの練習も考えないとなあ。
固くなく鋭くないフォルテ、が分からない。
12/13(月)一通り
ハノン、弾けているのか?
ツェルニー、和音練だけじゃなく普通に弾いてみる。うーん。もう訳分からないよ~。
手首の引き攣りは相変わらず。どうなっているんだ私の身体は。
ブラームス、全体をin tempoで、ラスト2ページを48で。柔らかくフォルテ、を一応目指しているんだけれどねっ。
ラストの両手のアルペジオが、崩れた…。先生の危惧していた事が早くも。ゆ、ゆっくり練を…。
ここ暫く、練習時間を30分以内を目標にセーブ気味です。
12/14(火)気持ち乗らず
朝、調子いいかな、と思ったけれど、突如、痺れと痛みが激しくなる。きっかけが分からない。
改善されず、一日中しんどかった。
ピアノに適当に触っただけで終了。
ブラームス、完璧に仕上がった訳でもないのに、飽きたかも。
これか?これが飽きか?
崩れるなら、今だな。今しかない。あまりに直前に崩れたら立ち直れないかもしれないし。
いっそ今、崩れちゃえ~。
明日レッスンですが、大丈夫か?
とにかく痛みがひどい~。
お風呂に浸かってから、短時間だけちょい練習
ハノン、ニ短調までのアルペジオと、スケールの復習
ツェルニー、和音での練習。手首の使い方が逆になっちゃう…
ブラームス、移動は早く、準備をしてから弾く、を唱えながら。
in tempoで弾いて、弾き辛い所を48まで落として練習。ゆっくりでも移動は早く!
今までの意識とまったく違うので、戸惑うが、楽しみでもある。
12/10(金)さっくり
痛みがヒドイ。さっくり練習。
ツェルニー、手首の使い方が分からない。どツボちゃん。
12/11(土)軽めに
別の整形外科受診。頚椎に疑いがかかりました。
腱鞘炎じゃないなら思いっきりピアノ弾いていい?違うか。
原因がなんにせよ、痛いことには変わりなし。
ツェルニーで手首を使おうと思ったら、左がものすごく動かし辛い。
引き攣ったような引っ張られるような感覚で、動かせない、に近い。
焦る。
12/12(日)一通り
頚椎のMRI。初体験。結果は如何に?太極拳は休みにせざるを得ず。
一通り練習。
ハノン、アルペジオ、弾けそうな気がしてきた、くらいの感じ
ツェルニー、もう訳分からない。泣きたくなってきた。左手首は動かし辛いし。
ブラームス、96、102、in tempo(ってフレーズによって揺れすぎかも)、60
明るく弾きたい和音、電子ピアノだと粗が見えないかな、程度になってきた。
アコースティックだと、どうだろう?
ここのところ、手の状態が悪過ぎたから吹っ飛んでいたけれど、アコピでの練習も考えないとなあ。
固くなく鋭くないフォルテ、が分からない。
12/13(月)一通り
ハノン、弾けているのか?
ツェルニー、和音練だけじゃなく普通に弾いてみる。うーん。もう訳分からないよ~。
手首の引き攣りは相変わらず。どうなっているんだ私の身体は。
ブラームス、全体をin tempoで、ラスト2ページを48で。柔らかくフォルテ、を一応目指しているんだけれどねっ。
ラストの両手のアルペジオが、崩れた…。先生の危惧していた事が早くも。ゆ、ゆっくり練を…。
ここ暫く、練習時間を30分以内を目標にセーブ気味です。
12/14(火)気持ち乗らず
朝、調子いいかな、と思ったけれど、突如、痺れと痛みが激しくなる。きっかけが分からない。
改善されず、一日中しんどかった。
ピアノに適当に触っただけで終了。
ブラームス、完璧に仕上がった訳でもないのに、飽きたかも。
これか?これが飽きか?
崩れるなら、今だな。今しかない。あまりに直前に崩れたら立ち直れないかもしれないし。
いっそ今、崩れちゃえ~。
明日レッスンですが、大丈夫か?
PR
この記事にコメントする