忍者ブログ
―Give me the reason,please...
[93]  [89]  [90]  [92]  [91]  [88]  [82]  [85]  [84]  [86]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/18(金)
狩人の歌→舟歌→エチュード(30分程度)
舟歌、弾くとやっぱり好き。

6/19(土)
狩人の歌→エチュード(40分程度)

父の日にかこつけて実家に帰る。楽譜を漁るも沢山は残っていない。何故捨てた私!
ツェルニーは40番じゃなくて50番だった。しかも結構弾いていた。エチュードが殆ど進んでいなかった。
そういや、50番をだいたいの感じで切り上げて、エチュードに進んだんだっけ?
欲張らず少しだけ、と思い、ハノン、ツェルニー50番、ショパンエチュード、楽典辞典をチョイス。そしてすぐ弾ける訳ないのにショパンのバラードとアンプロンプチュ集を。
楽譜を見たら、バラードは4つ全部手を付けていた。1番と3番は人前で弾いたような記憶があるので、ちゃんと仕上げたと思われる。書き込みもがっつり。(というか、バラード以外の楽譜の書き込みのなさが、すごかった。)
2番は、人前では弾かないけれど、せっかくだからバラード制覇する?というテンションでそれなりに仕上げたと思われる。
4番は、完璧には仕上がらなかったけれど、がっつり書き込み。仕上げたかったんだよね、私とその当時の先生。そして何箇所かに『次回ここから』という書き込みが。15分近くかかる曲を30分レッスンじゃ足りなかったんだね(笑)。
テレビで耳にして弾きたいと思って買ったベートーヴェンのテンペスト(手付かず)があり、ピースで軽かったのでこれも持って帰った。いつか、弾いてみるか?手が回らないかな。

モーツァルト、ベートーヴェンのソナタ集、ショパンのワルツ集、スケルツォとファンタジー集、バッハの平均律、シューベルトは置いてきた。モシュコフスキーがあった。弾こうかね、という話になったけれど、結局あまり手が回らなかったような。あと、シューマン!!これは飛翔を発表会で弾いて、『近年稀に見る』仕上がりのヒドさだったような…。小6だったっけ?あれ以来開いていないな…。いつか、リベンジ?

発表会やらで人前で弾いた気がする曲
・シューマン、飛翔
・ショパン、幻想即興曲
・ベートーヴェン、悲愴第1楽章
・メンデルスゾーン、ロンドカプリチオーソ
・リスト、愛の夢第3番
・ショパン、スケルツォ2番
・ショパン、バラード1番
・ショパン、バラード3番
あと1,2曲は何か弾いた気がするけれど、忘れた。
このロマン派の率の高さ!……ショパン率っっ!!
残りの何曲かがショパンの子犬のワルツとかだったら笑えるな、私。

そして高校生くらいから、一年にしっかり仕上げるのは多分1曲程度だった気がするので、長年ピアノやっていた割りに曲をこなしていないな…。うん。

6/20(日)
狩人の歌→エチュード→ハノンやツェルニーをパラパラ弾く(90分程度)
ハノンちゃんと弾きこんだことはないけれど、それにしても弾けなさ過ぎ。
自分の指が動かない、ということをまざまざと思い知らされる。
レッスンでハノンやりたい、と申し出てみようかな。でも、ハノン、ツェルニー、エチュードってラインナップはヒドイよね。趣味でピアノやるのに全部指練習、ってありえないよね。今はやったことのある革命だからまだ、ましだけど、今後しんどくなるよね。どうしよ。でもハノンも、時折見てもらって、変な弾き方していないかチェックしてほしいな…。

狩人の歌、両手でかなりスローテンポで弾けるようになった。練習できまっせ、という状態にまではなった。
ここから、ちゃんと真面目に仕上げるかね?テンポ上げたら即崩れそうだ…。

エチュードは、ここが弾きづらい、ここをもうちょっとちゃんと、という気になるところが増えてきた。いい傾向かも。
気付くと走ってしまいがち、だけれど、頑固に48で。
ちゃんと仕上げたい。だからこそ、焦らずに、ゆっくりしっかりと。

6/21(月)
思い切って、レッスン予約をしてみた。…何もおきかせできる曲はございませんが、レッスンに行って、相談してみよう、そうしよう、位のテンションで。多分土曜になるので、それまで練習しませう。

ツェルニー→エチュード(30分程度)
ツェルニー50番の1を取り敢えず譜読み。一応マルが付いているのでそれなりに仕上げたらしい。
譜読みはできるわな。大好きな(嘘)48で両手。試しに倍速。どこが動かないかよりはっきり分かる。
左右ともに4,5指が、動かない。動・か・な・いっっ!!
エチュード48でさらって、一気に倍速で、試す。
うーん。腕が壊れそう。
エチュードffで弾こうとすると、鍵盤が浅く感じる。物足りない感じ。

ねえ、弾けるようになるの?指動くようになるの?
10年ブランクあれば衰えて当然だ。分かっているけれど、早くも挫けそう。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
About
HN:
ひまわり
性別:
女性
30歳。独身、一応、会社員。
ご興味あれば、どうぞ…。↓

・ピアノ →10年ぶりに始めました
・簿記 →日商1級目指し…中?
・料理 →食糧の確保の軌跡
・hima →暗すぎる呟き
・ひま →それ以外の呟き
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/03 ひまわり@管理人]
[04/02 yui]
ブログ内検索
最新記事
(08/30)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
最新トラックバック
アクセス解析

忍者ブログ [PR]