忍者ブログ
―Give me the reason,please...
[222]  [221]  [220]  [217]  [219]  [218]  [215]  [214]  [213]  [212]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/14(金)ラストの出勤。色々考えさせられる職場でした。
翌土曜日、悪夢にうなされる。脳が思い出を整理しているんだよね?きっと。

1/17(月)新しい勤務先でのスタート。
採用して頂いた喜びをいつまでも忘れずに!

練習は日々それなりに…。
短時間でもテーマを持ってやってきました。記録をとる余裕はなく。

1/20(木)レッスン
ハノン→ツェルニー→バッハ(45分)

●ハノン、41番アルペジオ

変ト長調、変ホ短調、弾き直し、テンポアップ後、合格
・移動の際、肘があちこちいかないように
・返す指(4なり1なり)をしっかり。その指で蹴り出すようなイメージで

同じ注意点で
ロ長調、嬰ト短調、試し弾き

●ツェルニー、12番

・拍が甘い。ピンポイントでほんの一瞬の拍をとらえて
・後半の右手のみのパッセージ、拍を見失わないように
・2拍以上同音が続く時は、2拍目以降の拍頭をかなり意識しないと迷子になるよ
・左手3度のスラー、手首を使って
・黒鍵の指換えは指先は広めに、角度は斜めに
・弾き辛い箇所は特に拍を意識して

●バッハ
緊張のバッハ先生、スタート
1ページ目、片手ずつ
・指使いの確定、装飾音の確認
・Hemiolaの弾き方
今後も区切って譜読みを進めることに


反省も目標も、ゆとりなく。
とにかく仕事に慣れてペースに慣れるように頑張ろう!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
About
HN:
ひまわり
性別:
女性
30歳。独身、一応、会社員。
ご興味あれば、どうぞ…。↓

・ピアノ →10年ぶりに始めました
・簿記 →日商1級目指し…中?
・料理 →食糧の確保の軌跡
・hima →暗すぎる呟き
・ひま →それ以外の呟き
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/03 ひまわり@管理人]
[04/02 yui]
ブログ内検索
最新記事
(08/30)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
最新トラックバック
アクセス解析

忍者ブログ [PR]