忍者ブログ
―Give me the reason,please...
[225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [217]  [219]  [218]  [215]  [214
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/28(金)~2/3(木)
まだまだペース掴めず。
寄り道なしで、早めに寝るようにしているのに、疲れはむしろ増している気が…。
練習もしないで寝ちゃう日が多かった。
今日がレッスンなら、一体何を披露するのか、と。
バッハ、2ページ目の両手弾きに大苦戦。3ページ目以降の譜読みも進まず。

2/4(金)~2/9(水)
バッハ、2ページまで両手で何とかお披露目できるかな、位に。レッスンして頂ける位か、と言うと微妙だけれど。
3、4ページも何とか片手ずつ譜読み。
一応、バッハは、練習してきました感は出せるようになったかな。

ツェルニーは、何かしっくり来ない。これ!という感覚が来ない。
焦らずゆっくり感触を確かめながら、片手練に勤しんでいるんだけれどなあ。

2/10(木)~2/15(火)
予定していたレッスンが流れてしまい、軽く不貞腐れる。
3週間分の進歩、は難しいなあ。
でも身体のしんどさも多少楽になった気がするし、結構しっかり練習できた。

バッハ片手練に勤しむうち何となく4ページまで両手で弾けそうな気配に。
ツェルニーは一瞬、これ?というような瞬間が漸く。
かなりゆっくりで感触を確かめながら、倍速で躓く箇所の抽出と頑張ってはいます。
ハノンは地味に短調に苦しんでいます。
弾けたように思っても速度速める、繰り返す、翌日弾く、などで崩れる。

次回レッスンが決まった途端にハノンもツェルニーも次をがっつり譜読み。
どこまで練習したことにしようか。両手か片手か。速度はどうするか。
レッスンへ向けて計画を立てて練習すること、レッスンの度に背伸びをすること、も進歩の大きなきっかけになると思う。

どれだけ先生がヒントをくれても、練習するのは私なんだから。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
About
HN:
ひまわり
性別:
女性
30歳。独身、一応、会社員。
ご興味あれば、どうぞ…。↓

・ピアノ →10年ぶりに始めました
・簿記 →日商1級目指し…中?
・料理 →食糧の確保の軌跡
・hima →暗すぎる呟き
・ひま →それ以外の呟き
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/03 ひまわり@管理人]
[04/02 yui]
ブログ内検索
最新記事
(08/30)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
(08/29)
最新トラックバック
アクセス解析

忍者ブログ [PR]